三都杯


お久しぶりの投稿です。
かなり、かなりサボっていました。
すみません。。。
近々新しいブログにしようと思っているので、
そうするからには、更新率上げていくので、
ちらっと見て頂ければ
嬉しいです> <

今日は、年に一度の、コンテスト
「三都杯」の日!!
今年も去年と同じウイッグデザインの部
に出場しました!
今回のテーマは
「ネオストリート」
今流行りのストリートファッション
だけど、ただのストリートではない、
新しい、近代のストリートという
簡単そうで、難しいテーマでした!
試行錯誤を繰り返して
前日まで悩んで、カラーして、切って
後輩のじんと本番を迎えました☆

仲間がいるので心強い!


開始早々手の震え止まらず
かなり、珍しく緊張していました笑笑


無事カットし終わり、
ホッとするけど、落ち着かず
そわそわしていました笑  

自分達が終わってからは高野さん!


いつもコンテストで見る高野さんの
真剣な顔
高野さんは本当に丁寧で
手先が優しくて
モデルさんが、頭をゆらすとか
絶対ない、本当に心地よさそうに
カットされていました。

見てる側もほんとにドキドキする!
圧倒的に高野さんのスタイルは
可愛かった!!!♡
さすが高野さんっていうスタイル!!
いつもバランスがよくて、
まとまりがあるけど、
遊び心とかポイントきかせていて、
私は毎回すきです♡笑


ドキドキ緊張したりする時間とか気持ち
って年々少なくなっている気がする。
心臓には悪いかもしれないけど
絶対生きていく上で必要な時間!
それが、楽しいとか思えたら
もっと素敵だなって
このドキドキ感とか緊張感が
好きで、楽しいと思えるから
私はコンテストが好きです♡
  
結果はダメだったけど
悔しいとか、なんでダメだったとか
他の作品を見て学ぶとか
その時間もすっごい大切。

沢山アイデアが溢れてるし 
サロンワークにだって
役に立つことなんか
山程あるんだなって、感じます!

まだまだだけど、
色んな人に可愛いっていってもらえて
嬉しかったし、救われました♡♡

こんな完璧なメイクをしてくださった
川路さんには感謝しかないです。♡♡


じんは、凄くクリエイターな感性があって
私にはない部分を持ってて
正直じんに負けたかも。って
思ったぐらい、
いい作品つくってました☆

まだまだ、まだまだ
練習足りてないし、経験不足だし、
もっと沢山のものをみて、
吸収して、
お客様にも可愛いを発信できるように
頑張ります!!♡

一年後はもっとレベルアップした
自分でいることを誓います☆☆



mami isaka

0コメント

  • 1000 / 1000